きりしましぐれ
京都産たけのこに山の幸、山蕗と山椒を丹念に炊き上げた高級しぐれ煮です。
簡単便利におうちでほんまもんの竹の子ごはんが食べられるごはんの素・ゆずやかつおで上品な味わいに仕上げた自慢の一品、春筍・国産原料と一緒にまろやかに炊き上げた佃煮の詰合せです。
※ギフトラッピングをご選択の場合は、二重包装で送らせていただきます。
京都産たけのこに山の幸、山蕗と山椒を丹念に炊き上げた高級しぐれ煮です。
京都産たけのこの味をそのままに筍と山椒を、時間をかけて炊き上げました。
京都産たけのこ特有の歯ざわりと昆布のもつ柔らかさを京風味に仕立てました。
京都産たけのこ・椎茸・昆布を細切りにし、香りと高級感のある美味しさです。
京都産たけのこ・しめじ・昆布を細切りにし、炊き上げました。お茶漬けやおにぎりにピッタリです。
厳選された京都産たけのこにかつおの旨味が良く合う京仕立てのお惣菜です。
厳選された京都産たけのこにゆずが香る、あっさりと上品な味わいのお惣菜です。
大きく手切りした京都産たけのこがたっぷり入っており、北海道産の昆布とともに自社工場で炊き上げました。炊飯時にそのまま入れるだけでお手軽に「ほんまもん」の味がご家庭でお楽しみいただけます。
全国でここ(京都西山丘陵)にしかない特別な栽培法で大切に育てられた「京たけのこ」のみ使用えぐみが無く、色白で香り良く、甘く・柔らかいのが特徴
古い所では300年続くと言われる伝統栽培法「京都式軟化栽培方式」で育てています。
「京都式軟化栽培方式」とは1年をかけて行われる作業工程です。
● 親竹選定 | たけのこ収穫期に上質のたけのこを親竹に選定し、成長を見守ります。 |
---|---|
● 穴肥え | たけのこ収穫期にたけのこを掘り起こした後にできた穴に肥料をいれます。 |
● 芯止め作業 | 親竹が他の竹と同じ背丈になった頃に親竹を揺すって親竹の先端を落とします。 |
● 御礼肥え | 畑中に均等に穴を空けて肥料を入れます。 |
● 竹切り | 夏から秋にかけては畑の草抜きをしながら、古くなった竹を根元から伐採します。 |
● 稲わら敷き | 秋、稲刈り後の稲わらを畑一面に敷いていきます。 |
● 土もち(土入れ) | 稲わら敷き作業が完了したら、その上に柔らかくした土をまんべんなく薄く被せていきます。 |
● たけのこ掘り | 「ほり」と言われる道具で地中のたけのこを傷をつけないよう掘りおこします。 |
これらの作業を1年を通して行っているため、畑の土壌は柔らかく、歩くと御布団の上を歩いているような錯覚に陥ります。
地中のたけのこも 柔らかく、栄養豊富で、しっかりと保湿された土壌の中でストレスなくスクスクと育っていきます。
たけのこの等級は詳細に分かれていますが、上位3位までの特別な等級の高級料亭でも使用されている筍を使って製造しております。
たけのこ屋が作るたけのこご飯だから、たけのこの量を多くしたという社長の想いから使用するたけのこの量は多くなっております。
たけのこそれぞれの肉質に合わせて、厚み・大きさが適度な食べ応えになるよう、一枚一枚丁寧に手切りいたしております。細かく切らずに大きくカット。柔らかく良いたけのこだから大きくカットできます。
たけのこ本来の繊細な風味を活かすため、昆布と鰹節の澄んだお出汁を使用しております。昆布は北海道産、鰹節は焼津産
化学調味料を使用せず、京たけのこ本来の美味しさを最大限に引き出しております。
京都で育んだ伝統の技と知恵で創り上げられたブランドの認証、京ブランド認定を受けております。
全国でここ(京都西山丘陵)にしかない特別な栽培法で大切に育てられた「京たけのこ」のみ使用。えぐみが無く、色白で香り良く、甘く・柔らかいのが特徴です。
美しい竹をイメージしたパッケージ。まるでかぐや姫のように商品が梱包されています。
贈り物にも最適です。
すべての商品を無料でラッピングが可能です。商品によってラッピング形式が異なる場合がございます。
小川で人気のあるおすすめ商品です
シーンから選ぶ